これが受験勉強の本質!!劇的な成長を生む秘訣とは!!!

ちまたに流れているような表面的なテクニックに頼るのではない、本質を突く深い洞察によってあなたに劇的な成長をお届けします

誰もが陥る”思い出せない”病からの脱却の仕方②

んにちは!やまぴーです

 

前回は”思い出せない” 病からの脱却

ということで、まず1つ目にイメージの力

をお伝えしました

f:id:yamapiro311:20180711233814j:plain

今回は2つ目についてお話します

その前に1つ大切なことを言っておきます

 

正しい復習に勝る暗記法なし

 

そりゃあ復習が必要なことくらい

誰でもわかってます

しかし肝心なのは”正しい”復習という点

 

「復習しないまま新しいことに

手をつけて、でも気づいたら前に

学んでたこと忘れてて・・・」

f:id:yamapiro311:20180711233946p:plain

 

 

「何回か復習したはずだけどやっぱり

テスト前には忘れてて・・・」

f:id:yamapiro311:20180711234200j:plain

 

みたいな経験ありませんか?

何が悪いかというと、実は

”正しいタイミング”で復習を

していないことに原因があります

 

f:id:yamapiro311:20180711234301j:plain

 

エビングハウス忘却曲線というのを

聞いたことがあるでしょうか?

 

時間の経過によってどれくらい

記憶保持率が低下するかを示したグラフです

f:id:yamapiro311:20180711225319j:plain

ここから何がわかるかというと

なんとたった1時間後には学んだことの

半分以上を忘れてしまうということです

 

f:id:yamapiro311:20180711234523j:plain

 

さらに以下のグラフを見てみてください

f:id:yamapiro311:20180711225606p:plain

黒い線はあなたの記憶力を表します

見てわかる通り1日後には半分

以上も忘れてしまっています

 

しかしここで定期的に復習をすると

黄色い線のように変化し、記憶の定着率

は格段に上がっていることがわかりますね?

 

この2つのグラフからも、復習がどれだけ

あなたの記憶の定着を助けるか理解でき

たと思います

 

「言ってることはわかったけど、どの

タイミングで復習すればいいの?」

 

僕の経験もあわせてアドバイスするなら

合計2回復習すれば十分です

 

まず1回目は勉強が終わって、一息

ついて、「さあ勉強しなおすか!」

f:id:yamapiro311:20180711234818j:plain

ってタイミングでさっき学んだ

ことの復習をします

 

こうすることで、ついさっき学んだ

ことの半分以上が忘れてしまうという

悲劇は避けられます

 

次に寝る直前に2回目の復習をします

f:id:yamapiro311:20180711235020j:plain

 

人間の脳は寝る直前に学んだことは

記憶しやすいという性質があるので

がぜん復習の効果があがります

 

 

以上、2回に分けて”思い出せない”病

からの脱却方についてお伝えしました

 

まとめると

強く鮮明に具体的にイメージをする

復習は休憩直後寝る直前に行う

 

これらは何も天才でなくてはできない

ことではありません

 

才能のあるなしにかかわらず、誰もが

取り組むことができ、成績

向上につなげられます

f:id:yamapiro311:20180711235207j:plain

 

自分の可能性を信じてぜひ

取り組んでほしいです

 

ではでは